シフトN株式会社

おカタイ論文調

論文調、である調、おカタイ文章にみえるそうである ( ´艸`)ぷぷぅ~、なんて・・・。

論文調は、クセになってしまうんです。
日ごろから柔軟な文とか、わかりやすく工夫された文を読むと感動します。

自分にわかるようにライターさんが書いているんだなぁ・・・、て、雑誌を読むと、しみじみと愛を感じてしまいます。

いい表現があったら、最初はマネるがいいと助言するのですが、今やコピペがそこいらじゅうにあるそうで、社会問題になっていますね。

コピペは、便利な機能だけど、ちょっとはオリジナルにしましょう。

自分の考えがナイみたいで、わたしはイヤなので、そこはこだわりがあるつもりで。

○●○●○●○●○●事例○●○●○●○●○●○

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

わたしは、おカタイ文が得意なようでスイスイ書くことができます。
若いときは、論文調が得意だったので、個人情報保護の文とか、〇〇法の解説とか、法令関係のHPを作る仕事を楽しんで引き受けていました。

だから、論文調しかかけないと嘆いているあなたは、自然な文にしたいという気持ちと意識があれば、だんだんとやわらかい文ができますよ、安心してください。

 わかりやすくすることは、お客様へのサービス精神 と思いましょう。

わたくし、アメブロ↓も書いています。
仕事中には閲覧制限があるかもしれませんが、もしよろしければ応援してください。

働き力を高めるラーニング

今日アメブロに投稿したのはコチラです↓

おカタイ・論文調の修復を投稿しました。