中村k のすべての投稿

中村k について

シフトNでは、働くヒトのeラーニングを開発中です。 わたくし中村kは、働くヒトのeラーニングの監修を担当しています。 某獣医系大学院で感染症の研究生活と食品衛生・HACCPの指導員、労働現場のコンサルタントを経験したのち、起業しました。ITを活用した心理にもとづく衛生指導をしています。どうぞ、よろしくお願いします。 (●´ω`●)ゞ もっている資格:博士(学術)、消費生活アドバイザー、HACCP指導者、食生活アドバイザー、心理カウンセラー

eラーニングアワード2014に行ってきました

2014年11月12日~14日、御茶ノ水で、eラーニングアワード2014が開催されています。

今日は、eラーニングアワード2014に行ってきました!

eラーニングアワード2014

御茶ノ水は学生街なので、活気があって、いいですね♪

さて、シフトNでは今年初めて、eラーニングアワードに応募いたしました。

今年は11回目のeラーニングアワードで、応募が122件だったそうです。

そのうち100件は、昨年度も応募された企業様とのこと。
先輩がたくさんでしたが、わたしなりに勉強しました。

eラーニングアワード2014応募

応募すると、ちゃんと張り出してくださいます!ありがとうございます。

シフトNべてらーにんぐ概要

eラーニングでも、ソーシャルが重要視されているようです。