仕事と勉強と・・・

ご無沙汰してしまいました!

昨年の9月からスタートさせた仕事は、早いものでもう1年経ちました!

当初、手さぐり状態でしたが、自分なりとういうか、当社なりというか、ノウハウが蓄積ができています。

蓄積したノウハウは、お金になるのか!?セコイ話です。

よく聞かれます。

「アナタ、人前でお話しするの、得意だから、話してみたら!?」とか・・・。

・・・お金になるかならないか、と言えば、“(お金に)なる”と思いますよ。

がっ!!!

いくらなんでも、ライバルが多すぎますよ。。。おだてないでください。

持ち上げといて、落とされる・・・よく聞く言葉じゃないですか。。。

つまり、何でもスタートしたときから、終わりが近づいてくるのです。

カタカナで言うと、ゴールですかね・・・。

ずいぶん表現方法によって、受け止め方が変わってしまうから不思議です。

でも、わたしの人生、80年、生きていかなきゃならないのですから、いくつかのことをスタートしつつ続けなきゃいけない。

スタートした事は必ず終わるから、また新しい事をスタートさせないと、物事の終わりと一緒に今度は自分が墜落していってしまう。

一つのことしかできない、となげく友人がいますが、一つのことが続けられる、もしくは、続けるしかない状況を維持しているのはスゴイことです!

たぶん、友人の言う、“一つのこと”とはジャンルのことで、いろんな方法を同時にやっているんだろうと、思います。

そうそう。数字を追いかけたりするのは、もともと好きだから楽しくやっています。

数字といえば・・・目標!!!

最初から、全く作っていませんでした。

おかしいよね、昔は「目標がどうの」言ってた人間がっ(笑)。

よく、今月の売上が・・・とか、あといくら・・・とか・・・。

あの目標額って、会社員しているときから疑問がありました。

ほんとうにその目標額って正しいの!?(疑ってはいけないらしい。)

経営者マインド!?・・・そんなの経営者がやってください・・・と思うようになりました。

なんというか、青臭さがあったころの方が可愛げがあったんです。今、わたしは、サトリちゃんです。

一番簡単なのは、先月と比べ・・・とか、損益分岐点が・・・という目標値の設定の仕方です。

さんざん、会計法だの、中小企業経営論だの、会社員時代に勉強してみたけど、結局実践してみた結果、わかりました。

努力して何とかなるぅ?っていう疑いの目を持つことになりました。

だいたい、そんなうまいストーリーなら、自分で経営したらいいじゃん!と最初から思ってたわけですからね。

・・・っというわけで、小さい会社ならでは!?
今は「(目標が)どんぶり」でやることにしました(笑)。

見える化・グラフ化、こういうのは自動で出てくるんだけど、あんまり振り回されないことも大事です。

グラフ化したりすると、上がったで喜んで、下がりそうで凹んで・・・はっきりいって心臓に悪いです。

おもしろそうだからスタートしたのに、いつの間にか、数字の奴隷になっているんだもん。

そんな奴隷になるくらいなら、初めからやらなきゃよかった・・・とか、思ったりして。。。

昨年11月からスタートした自然科学分野のコンテンツ、早いものでもうすぐ1年になるところです。

ずいぶん、勉強できました。当たり前だけど、知らないことってまだまだあるんだな~って思います。

今年の4月からスタートした英語圏コンテンツ、英文作成の勘みたいなのがわかってきた気もします。

結局いろいろみてやってわかったことは、「続けないと結果もでない」・「上がったら落ちる」・「いちいち振り回されない」。


たったコレだけ。

自分でも笑っちゃいます。

“継続が大切”だの“目標どうだの”、言っていた人間がっ!?

今日の日記は、もしも通りすがりの人で悩んでいたり、なんか息抜きでわたしの記事にたどり着いた人向けのメッセージになってしまいました。